ストレスに負けない方法と鍼灸[公民館活用促進プロジェクト]
投稿日 : 2016年3月14日
最終更新日時 : 2016年3月23日
投稿者 : shinkyu
カテゴリー : イベント
開催会場
高木公民館
西宮市高木東町15-10
開催日
2016年4月19日火曜日 10:00~11:30
2016年5月17日火曜日 10:00~11:30
2016年6月21日火曜日 10:00~11:30
2016年7月19日火曜日 10:00~11:30
内容
「ストレスって何?鍼灸(はり・きゅう)って何?」
「ストレス対処法・予防法Ⅰ 鍼灸の治療原則」
「ストレス対処法・予防法Ⅱ 東洋医学の基本」
「健康情報の選び方(メディカルリテラシー)」
※ 各回ともセルフケアの実習あり(小児はり(かっさプレート)を使ったタッチセラピー、自律訓練法、漸進的筋弛緩法)
対象
下の4つのうち1つでも当てはまる方
ストレスの原理や対処法について学びたい
ストレスを感じている、身近な人がストレスにやられている
鍼灸や代替医療に興味がある
信頼できる健康情報を得る方法を知りたい
参加費・定員
参加費:1回 500円
定員:15名(予約制・先着順)
その他
筆記用具をご持参ください
ひじから先、ひざから先を出せる動きやすい服装でご参加ください
資料や実習用具を準備するため、受講日の前日までにお電話で参加をお申込ください
問合せ・申込先
講 師:本木 晋平(もとき しんぺい)
*鍼灸院、日本抗加齢医学会会員・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
申込先:0798-53-0630(はりねずみのハリー鍼灸)
ホームページ・ブログ、「西宮 ハリー」で検索できます
>>詳しくはこちら