美容鍼灸の会 美真会さんが主宰する美容鍼灸の一大イベント『美容鍼灸フェスタ』。
美容鍼灸業界の第一線で活躍している先生方が参加されて最先端の技術や理論、また美容鍼灸師を目指す者に必要な考え方や知識を参加者と共有し、一緒に美容鍼灸業界を盛り上げることを目的として2010年にスタート、毎年開催されてきました。
第8回目となる2017年開催は、一般社団法人 日本鍼灸協会が共催として協力させて頂きます。
詳細・お申し込みはこちら>>美容鍼灸の会 美真会<<
美容鍼灸フェスタ2017 ~未来に残す美容鍼灸 For The Future~ 詳細
美容鍼灸の講演 講演テーマ 講師5名 美容鍼灸の実演:各講師2回 全2タイムテーブル
第1講演
『鍼灸医療としての美容鍼灸』
医学博士 コリトレールグループ治療院 総院長 劉 勇先生
第2講演
『美容医療における美容鍼の可能性』
美容鍼灸サロン 麻布ハリーク代表 岡本 真理先生
第3講演
『未来に残す美容鍼灸の希望と懸念』
リンドウ―治療院 赤坂一ツ木通り店 総院長 後藤 竜也先生
第4講演
『未来に残したい四診と伝統的な美容術』
グラン治療院 東京 院長 小川 真由子先生
第5講演
『顧客ファーストの美容鍼灸』
折橋グループ 総院長 折橋梢恵先生
ランチョンセミナー
テーマ:『日本メディカル美容鍼協会設立のご案内』
演者 :JMCAA事務局代表 川畑充弘氏
講演内容の概要:
2017年6月に、医学的知識に基づいた安全で効果的な美容鍼の全国普及を目指し、「日本メディカル美容鍼協会」を発足しました。本ランチョンセミナーでは、協会の目的や事業内容、認定制度、協会公認技術の「立体造顔美容鍼®」の概要などについてご紹介させていただきます。
講演講師の紹介
第一講師 劉 勇 (リュウ ユウ) 先生 コリトレール治療院
講演テーマ「鍼灸医療としての美容鍼」
【講演概要】
鍼灸師として患者に伝えることはなにか。美肌・小顔・むくみ・たるみ…。女性が気になる悩みの解消に、姿勢の悪さや生活習慣による癖の改善は欠かせません。体との相関性を伝えることもプロとして大切なことであり、顔中心の施術を求める方、美容鍼においても顔面部の筋肉、優位とする表情筋や筋膜、リンパの役割や滞ることで表れる症状も伝えていく必要があります。美容鍼からも体にもたらす影響があることを鍼灸師が伝えていくことで、日常生活の中に鍼灸医療としての美容鍼が浸透していくと考える。
【講師プロフィール】
医学博士 コリトレールグループ治療院 総院⾧ Dr. Liu Method 劉臨床塾代表
中国で外科麻酔医として活躍した後、活動の拠点を日本に移す。
1985年、東京・銀座に鍼灸治療院を開院。 西洋医学、東洋医学の双方の医学観点から理論と臨床技術を適用した鍼灸治療は評判となる。政財界・スポーツ 界からの信頼も厚く、ビートたけし氏の顔面神経麻痺を奇跡的に回復させたことでも有名。 開院と同時に日本の国技である相撲界の現役横綱、プロ野球・サッカー選手、ゴルフ選手など数多くのプロアス リートのコンディショニングケア・鍼灸治療を行い、現役時代を支えてきた。 鍼灸マッサージの一般普及を提唱し、1994年にコリとれーる1号院を開院。クイックマッサージ業態の先駆けを つくる。2009年には日常使いの鍼灸をコンセプトにしたDr. Liu Method ハリアップを開院。 2010年、劉臨床塾を開塾し、基礎疾患をはじめ、難病治療、美容鍼など幅広い分野で 臨床教育を行い後継者の育成にも力を注ぐ。 臨床教育では「医」の考え方を医食動楽同源と位置付ける。 医も食も動も「楽」でつなげる生活こそ真の意味での健康であり、患者が深刻な顔で 治療院に通うことだけが医療ではなく、治療を通して健康を楽しく伝える能力も求められる、と教える。
第二講師 岡本 真理(オカモト マリ)先生 麻布ハリーク
講演テーマ「美容医療における美容鍼灸の可能性」
【講演概要】
様々な美容医療があるなかで、私たち鍼灸師が提供する美容鍼は何が得意で強みなのかを、他の美容医療と比較しながら医学的な知識と共にお話いたします。美容鍼の強みを知ることで、自信を持って施術を提供し、患者様にも喜んでいただけることが出来ます。
【講師プロフィール】
美容鍼灸サロン 麻布ハリーク 代表 日本メディカル美容鍼協会 代表
米国留学中に鍼灸に出会い、帰国し鍼灸師になることを目指す。専門学校在学中から郷鍼療所(渋谷)にて経験を積み、鍼灸師資格を取得後、2009年に美容鍼灸サロン「麻布ハリーク」をオープン。セントマーガレット病院、東京ミッドタウンクリニック・ノアージュ、自由が丘クリニック、ビューティートップヤマノ、シロノクリニックなどと提携し、医療機関にも美容鍼技術を提供する。2017年、「日本メディカル美容鍼協会」を立ち上げ、スキルアップを目指す鍼灸師を対象に認定セミナー等の提供をスタート。同年、新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校内に美容鍼サロン「HARI MERRY」をプロデュースするなど、「美容を入口に鍼灸ファンを増やす」ことを目指している。
第三講師 後藤 竜也(ゴトウ タツヤ)先生 リンドウー治療院
講演テーマ「未来に残す美容鍼灸の希望と懸念」
【講演概要】
今回の美容フェスタのテーマでもある「未来に残す美容鍼灸」で私が思うこと、それは「希望と懸念」です。最近、美容鍼灸は一般の方のみならず芸能関係やモデル業界でも大変注目を浴びています。当院でも女性の方だけではなく美意識の高い男性も多く来院されるようになりました。益々発展していく美容鍼灸に於いて懸念材料もある事は否めません。今回の講義の中では永遠のテーマであるいかに痛くなく効果を出す方法を理論に基づいてご説明すると同時に内出血防止の為の特殊処置法をお話しいたします。また実技においてはスタッフがその技術をご披露させていただきます。
【講師プロフィール】
1986年 日本鍼灸理療専門学校 専科(花田学園)を卒業し、はり師、きゅう師の資格を取得。艸(そう)寿堂(じゅどう)鍼灸治療院(品川)、Eastside Healthcare Clinic(シドニー/オーストラリア)、太田総合病院 整形外科リハビリ室(川崎)、天津中医学院第一附属病院(天津/中国)と様々な臨床現場にて、技術を習得し、1992年10月に川崎にて「リンドウー治療院」を開設。現在は、リンドウー治療院(川崎本院)、株式会社ひまわり在宅マッサージセンター(川崎)、武蔵小杉在宅センター(川崎)、リンドウー治療院 赤坂一ツ木通り店(港区赤坂)の4店舗の総院長として日々臨床現場にて施術を行っている。当院の特徴は実費や保険の鍼灸マッサージ治療、在宅マッサージ治療、そして小顔矯正やフェイシャルなど多岐にわたる治療が行われている。そしてその技術をスタッフと共有しオールマイティーな施術者の育成を行っている。最近話題の美容はりは特に人気がありマスコミ等でも紹介されている。また専門学校や各団体から技術習得の依頼が多く定期的なセミナーや講習会を開催して業界活性化の啓蒙活動を盛んに行っている。特にここ数年は鍼灸業界初の痛くなく打つ鍼の手技を理論に基づき解明して後進の指導に力を入れている。
一般社団法人 川崎市鍼灸マッサージ師会 副会長・保険部長
一般社団法人 神奈川県鍼灸マッサージ師会 代議員
第四講師 小川真由子(オガワ マユコ) 先生 グラン治療院
講演テーマ「未来に残したい四診と美容術」
【講演概要】
AIの技術が進む中、『四診』はいずれ無くてよいものになってしまうかもしれません。
しかしながら、患者様としっかり向き合う事の出来る四診は、鍼灸師が行っていくべきものだと私は考えます。心と心を通わせて患者様と信頼関係を築く事で、より治療効果を高めていく事が出来ます。講演では、四診等によるコミュニケーションの重要性、そしてこれから沢山の皆様に伝えていくべき『治未病』の考え方についてお話させて頂きます。
【講師プロフィール】
2007年、東京スポーツ・レクレーション専門学校(現:東京メディカル・スポーツ専門学校)を卒業。鍼灸院『グラン治療院東京』の院長に就任後、医薬品登録販売者の資格を取得して漢方薬専門店『くすり屋さん』をオープン。両店舗を連動させて鍼灸と漢方の相乗効果を狙った新たなサービスを開発。また鍼灸の施術と並行し、鍼灸の専門学校でのデモンストレーションや、理容美容専門学校 の特別講師としてエステティシャンを目指す方々に東洋医学をベースにした健康・美容理論を指導している。さらに鍼灸の受療率の向上を目的として(社)日本鍼灸協会を設立、4月9日の『鍼灸の日』の制定や、メディアへの情報提供を通じて沢山の方々に鍼灸に関心を持って頂くきっかけ作りに努めている。また、鍼灸の施術中に患者様に快適にお過ごし頂き治療効果・満足度を高めるための治療院向けの枕や、美容・健康増進につながる一般の方向けの枕の開発など、様々な商品開発に取り組む。また『一鍼灸師、一流派』の考えの下、流派や考え方にとらわれずに垣根を超えた自由な交流を図ろうと、沢山の方々にご協力を頂きながらバーベキューや懇親会などの様々な親睦イベントを開催している。
【現職】
・グラン治療院東京 院長
・くすり屋さん 店長
・一般社団法人 日本鍼灸協会 代表理事
・窪田理容美容専門学校 メディカルエステティシャン 特別講師
・シブヤ散歩新聞 記者
第五講師 折橋 梢恵 (オリハシ コズエ)先生 白金鍼灸サロンフューム
講演テーマ「顧客ファーストの美容鍼灸」
【講演概要】
近年、美容鍼灸を治療院に取りいれる鍼灸師は多くなりました。またその施術方法も今では多岐に渡り、メディアやSNSの効果によってお客様にとって身近なものとなりつつあります。その一方で「美容鍼灸」という言葉は、包括的な言葉であり、お客様の悩みに対して明確な施術方針を打ち出せている鍼灸師は少ないと感じています。今回、私の講演テーマは顧客ファーストの美容鍼灸ということですが、お客様の悩みの原因に対してしっかりと対処出来る技術を提案していくことが、これからの美容鍼灸に大切であるというお話をさせて頂きます。
【講師プロフィール】
鍼灸師とエステティシャンの資格を持ち双方の立場に立って考える美容鍼灸師。
東京衛生学園専門学校臨床教育専攻科卒業。はり師・きゅう師の教員資格を取得。イルミアアカデミービューティースクールにて藤井峯子氏を師事し、エステティシャンの資格を取得。分子栄養学の専門家で美容鍼灸の先駆者である(故)町田久氏を師事し、ビタミンアキュパンチャーを学ぶ。その後、白金台にて隠れ家サロン「白金鍼灸サロンフューム」を開院。鍼灸とエステティックを融合した折橋式美容鍼灸「美身鍼R」を確立し、美容鍼灸の会美真会を設立する。日本一の美容鍼灸の祭典「美容鍼灸フェスタ」を主宰する。その後、美髪のための美髪鍼R、痩身のための美痩鍼R、美肌のための美肌鍼Rなど折橋式総合美容鍼灸を提唱する。また安全な美容鍼灸の普及を目指し、全国主要6都市安全刺鍼セミナーで講師を務める。美容業界最大の見本市「ビューティーワールドジャパン2016inTOKYO及びOSAKAの演者を務める。日本で最初に「美容鍼灸師」と言う肩書を名乗りその名称を世の中に広める。鍼灸学校に併設される付属治療院に日本で初めて美容鍼灸部門を立ち上げ、更には、鍼灸学校の授業単位として認められる美容鍼灸を初めて授業に導入するなど、美容鍼灸分野の確立を目指して日々先頭を走り続ける。
【現職】
白金鍼灸サロンフューム / お茶の水鍼灸サロンティア 総院長
美容鍼灸の会「美真会」会長 / ビートゥルースアカデミー学院長
日本医学柔整鍼灸専門学校 非常勤講師
神奈川衛生学園専門学校 非常勤講師
お茶の水はりきゅう専門学校 非常勤講師
浜松医療福祉専門学校 特別講師
IGL医療福祉専門学校 特別講師
新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校 美容鍼灸セミナー外部講師
株式会社森勇 技術アドバイザー
【職歴】
元・信州医療福祉専門学校 非常勤講師
元・信州医療福祉専門学校 付属美容鍼灸院担当
【資格】
鍼灸師 / 鍼師・灸師教員資格
日本エステティック協会認定エステティシャン
アロマセラピー検定1級
化粧品検定1級
【著書】
新しい美容鍼灸「美身鍼」フレグランスジャーナル社
新しい美容鍼灸「美髪鍼」フレグランスジャーナル社
新しい美容鍼灸「美痩鍼」フレグランスジャーナル社
実演講師の紹介
上石 浩之(カミイシ ヒロユキ)先生 ヒロ鍼灸整骨院
【講師プロフィール】
東京生まれ、治療業界歴32年。1994年 東京 恵比寿でヒロ鍼灸整骨院を開業。
芸能人、プロスポーツ選手、歌舞伎役者など多くの著名人を治療・施術。
顔、頭への治療を通した患者様の変化から、鍼灸の美容への可能性に気付く。
試行錯誤の結果、1999年頃、「美容鍼」を編み出す。恵比寿という土地柄「美」に敏感な芸能関係者が多いこともあり、「美容鍼」はメディアも巻き込み大きな反響を呼んだ。2002年頃からは「健康に美しく」を目標としたアンチエイジング治療を開始。
美容鍼灸にパーソナルトレーニングも融合させ「結果の出る治療」を提供している。2011年には美容鍼灸専門院 ビバリーヒロズを開設。また、タイ古式マッサージを治療に取り入れたパイオニアでもある。トークセン(タイ チェンマイの伝統的な木槌療法。日本の打鍼法に近い)を美容鍼灸に取り込むべく奮闘中。現在、漢方薬と鍼灸治療を合わせ、東洋医学の原点の再現を目指している。
【役職】
日本美容鍼灸東洋療法協会 会長 / 国際タイマッサージ協会役員
日本スポーツ医科学学会 役員
上石 浩之(カミイシ ヒロユキ)先生 ヒロ鍼灸整骨院
【資格】
鍼灸師 / 柔道整復師
カイロプラクター /タイ古式マッサージ / パーソナルトレーナー / 医薬品登録販売 / アロマテラピーアドバイザー
【著書】
『ヒロ式タイヨガマッサージ&リラックス』現代書林(2005)
『実年齢より若く見える人たちがやっていること』 幻冬社(2012)
【メディア出演】
TBS「王様のブランチ」
日本テレビ メレンゲの気持ち 勝地涼くん
日本テレビ 誰だって波乱爆笑 滝沢カレンさん
日本テレビ 一周回って知らない話 滝沢カレンさん
長谷川 亮(ハセガワ リョウ)先生 長谷川亮・鍼灸院
【講師プロフィール】
1977年愛知県豊田市生まれ。
11歳にして、鍼灸師になることを決意する。
アンチエイジング医学の専門鍼灸師として一般診療、美容、減量鍼灸を行う。
自身が考案した電気を流す美容鍼【アンチエイジング美容鍼】を中心に、延べ10万人以上の臨床経験を積み重ね、長谷川亮・鍼灸院を開業。“鍼灸王子”と呼ばれ、治療待ち患者数が2,000人を超えた実績を持つ。鍼灸的アンチエイジング医療を第一線の臨床で実践するアンチエイジング鍼灸の第一人者。2014年の1月にアンチエイジング美容鍼の技法を包み隠さずすべて教える講習会を開始するとともに、同会を「アンチエイジング美容鍼研究会」として設立。現在およそ150人の鍼灸師が会員。
~アンチエイジング美容鍼研究会の理念~
鍼灸を受療する事が、あたりまえの世の中になる為に。
そうなると信じる想いは、鍼灸師共通だと確信しています。
感謝と謙虚を根底に、情熱とビジネスを共に成長させる感動する鍼を打つ。
世の中に【鍼っていいよね】というメッセージが広まるために。
光本 朱美(ミツモトアケミ)先生 ハリジェンヌ
【講師プロフィール】
エステティック等を35年経営する家庭に生まれる。 14歳の時に「ハリでエステをする」と決意し 19歳で美容大国フランスのエステティック名門校 キャサリン・サルタン“L’Ecole Catherine Sertin”に 留学し、最年少留学生として資格取得する。 現在までに、国際資格 世界 CIDESCO エステティック 国家資格 フランス CAP エステティック 国家資格 日本 鍼灸師 の資格を取得。
2012年、表参道に「ハリジェンヌ」設立。2014年にフランス・パリ ヌーヴェルエステティックの 世界美容大会に日本代表として選ばれ、世界初の鍼灸師・最年少エステティシャンとして「頭顔整美」の新技術を披露する。2015年、フランス研修開催。2016年 アメリカカリフォルニア州世界国際エステティック・ スパ大会に日本代表として出場し新技術を披露する。 アメリカロサンゼルスで美容プロ向け研修開催。 2017年、フランス・パリ ヌーヴェルエステティックの世界美容大会に日本代表として2度目の選出を経て 最新技術を披露する。現在に至る。
寺島 佳奈 (テラシマカナ)先生 レディース鍼灸さいとう烏丸五条
【講師プロフィール】
明治国際医療大学(旧 明治鍼灸大学)を卒業後、鍼師・灸師の免許を取得する。平成17年4月1日から日本初の女性と小児専門の鍼灸院『レディース鍼灸さいとう』名古屋分院に勤務し、美容鍼灸の研究臨床に励む。
その後、レディース鍼灸さいとう中野分院、京都分院を立ち上げ、分院長を務める。現在は独立し、レディース鍼灸さいとう烏丸五条の院長を務めている。
女性と小児のための鍼灸院として女性特有の疾患や不妊症の悩みといった婦人科系や美容に関するお悩み、小児治療に力を入れている。鍼灸に関する論文や掲載記事としては、鍼灸OSAKAや鍼灸ジャーナル、日経ヘルスビューティーメナージュ(メナージュケリー)などがある。
詳細・お申し込みはこちら>>美容鍼灸の会 美真会<<